Loading...
キリスト教世界観に基づき、かけがえのないこども一人ひとりの心身の成長を大切にします。
一人ひとりの成長に必要なものを見つけ、園全体で丁寧で細やかな保育を目指しています。
集団生活の中で、様々な経験を通し、自分だけでなく他の人を思いやる気持ちや感謝の心を育てます。
広い園庭での外遊びの機会を積極的に取り入れ、夏には裸足で水遊びや砂場遊びを思い切り楽しみます。
また、年長組では、集団ならではの遊び(鬼ごっこ、大縄飛び、ドッジボールなど)を経験します。
様々な年齢の友達と交わる縦割り保育の機会や、男児だけで集まりを楽しむ機会も取り入れています。男女共学です。
一斉保育と自由遊びをバランスよく取り入れ、話を聞く時には聞く、遊ぶ時には遊ぶ、けじめのある生活を大切にしています。
すすんで挨拶ができるように、園全体で気持ちの良い挨拶を交わすようにしています。発達年令に応じて、良いこと悪いことへの判断力を培い、「ありがとう」「ごめんなさい」「はい」「いいえ」が言葉と行動であらわせるよう家庭と協力していきます。
体操教室、歌唱指導、英語、宗教(神さまのお話)、サッカー教室(課外活動)があります。